行政書士のぞみ事務所ブログへようこそ
あっという間に1年が過ぎたような気がします。
31日の今日、ようやく年明けに審査予定の書類作成が終わり、書類作成はひと段落しました。
今年は数多くの医療機関様の申請を行わせていただきました。
申請は受理されたら終わりではない。
という私のポリシーを持って業務にあたれたのかなと思います。
再生医療等の申請は、申請書類の作成から受理まで1〜3ヶ月かかる業務ですが、その期間中、医療機関の担当者の方といろいろやり取りさせていただき、通常業務の合間にいろいろご協力いただきました。
お忙しい中、ありがとうございました。
新規申請については基本的に説明会を実施していますが、今年はコロナもあり、リモートや電話での説明会になったところも多かったです。
実際に施設にお伺いさせていただき、多くのスタッフさんの前での説明会も大分慣れました。
医療機関勤務時代を懐かしく思いながらの説明会です。
顧問先の医療機関様へも年内にご訪問させていただく事が出来てよかったです。
オミクロン株が心配ではありますが、春にはまた説明会の予定となっているので、無事に伺える事を願っています。
今年は再生医療等の申請の他、補助金申請も行いました。
事業計画を作成するのは結構楽しい作業でした。
採択される事を願っています。
そして、10月に受験しました特定行政書士試験も無事に合格し、特定行政書士となりました。
いろいろ充実した1年だったかなと思います。
さて、今年1番の思い出は、やはり国内初症例での申請ですね。
文献検索など、いろいろ大変な部分もありましたが、受理された日に、施設担当者様と一緒に喜べた事がとても嬉しかったです。
年明けに実施開始予定の施設様もあります。
12月審査が無事に終わり、年明けに意見書発行の予定です。
そして、年明けから定期報告もまた始まります。
施設様が安心して治療が出来るよう、来年も引き続きサポートさせていただければと思います。
本年も1年ありがとうございました。
来年も引き続き宜しくお願い致します。
コメント